ダニ捕りロボの使い方やベッドや畳への置き方を解説!みるみるダニが減っていく・・・

目安時間:約 18 分
ダニ捕りロボの消費期限は3ヶ月

今回は、このサイトからも売れまくっているダニ退治グッズ「ダニ捕りロボ」の使い方について解説したいと思います
(`・ω・´)ゞ

 

基本的に置いておくだけで良いので、ダニ捕りロボには使い方のコツというものはありませんが、設置するときにひと工夫するだけでダニ捕りの効果が倍増!

ここで紹介していることを実践すれば、ダニ捕りロボを使って効果的にダニを退治することが可能です

 

 

ダニ捕りロボをベッドへ使う場合どうするのが良いのか詰替セットってどう使うの何ヶ月で効き目がなくなるのなどなど
ダニ捕りロボをお使いいただく際はこのページを参考にしてください
( ‘-^ )b

 

 

目次(クリックでジャンプ)

ダニ捕りロボの使い方はとても簡単

ダニ捕りロボのケース

 

 

ダニ捕りロボの使い方はいたって簡単

「ダニがいそうな場所に置いておくだけ

 

 

これだけで、辺りのダニが勝手にダニ捕りロボに引き寄せられて、勝手に捕獲されます

 

 

まるで自動的にダニを退治するロボットみたいでしょ?だからダニ捕り「ロボ」というネーミングなんです。

自分がやることは、ただ置くだけ!
時間も手間もかからず簡単にダニ対策が行えます(しかも、その効果は抜群!)

 

実際口コミでは、ダニ捕りロボの購入を決めた理由に
「置くだけでいいし簡単だから」とか
「掃除するのが面倒だから」「自動でダニを退治してくれるから」というものも並んでいます

 

 

ダニ捕りロボの使用に、手間は一切かかりません!
ダニ対策のため部屋を掃除する時間も省け、尚且つダニを退治する効果は他の類似商品よりずば抜けていますので
通販でダニ捕りロボがバカ売れしているんです
ヽ(*´∀`)ノ

 

消費期限は3ヶ月!ダニ捕りロボの捨て方

 

ダニ捕りロボの消費期限は3ヶ月

 

ダニ捕りロボはず~っと置きっぱなしにしておいて構いませんが、3ヶ月の消費期限を過ぎたら新しいものに取り替える必要があります

 

これは、ダニ捕りロボのダニをおびき寄せる誘引剤の効果が3ヶ月で切れるためです

3ヶ月過ぎたダニ捕りロボを部屋に置いてても効果を発揮してくれないということを覚えておいてください

 

いつ設置したかは付属シールに記載しておく

ダニ捕りロボを購入すると、いつ設置したかを記載しておくシールが付属してきます

ダニ捕りロボの取替時期を忘れないために
付属シールに「○月○日に設置」とペンで書きダニ捕りロボのケースに貼っておきましょう

 

ダニ捕りロボの捨て方

ダニ捕りロボは、ケースとマットから成る商品です(ダニ誘引剤と吸湿性セラミックが入っているマットが、ケースの中に入っています)

ダニ捕りロボを捨てるときは、ケースを開けて中のマットを取り出し、そのマット燃えるゴミに捨ててください。

 

ダニ捕りロボはケースが付属してない詰替セットが公式サイトより販売されています
詰替セットは、ケース付きよりも格安価格での販売ですので、詰替セットを使うときのためにケースは捨てずに残しておくことをおすすめします

ダニ捕りロボのおすすめ設置場所

オーケー

 

ダニ捕りロボでダニ対策するべき場所のリストを紹介します

 

ダニ捕りロボを使うべき場所と設置枚数の目安
  • 寝室に2枚(布団周りに置く、頭側には置かない)
  • ベビーベッドに1枚(布団とベッドの間に挟んで使う。頭側には置かない)
  • ペットの小屋・寝床(室内犬の小屋・寝床ならプチを2枚置いておく。外犬の小屋の中にはラージを1枚~2枚使うのが良い)
  • ソファーに1枚(ソファーの端にでも置くと良い、ソファー内部のダニ対策もできる)
  • カーペット・畳に置く(カーペットなら床と挟んで置くと良い。畳に置く場合は邪魔にならない部屋の隅に置くと良い)
  • 押入れやクローゼットの中にラージを1~2枚(ダニが大量に潜んでいることが予想される場所)
  • 車のシートに1枚ずつ(車の中のダニ対策にも使える)
  • その他、ダニが気になる場所

 

ダニ捕りロボは使う場所を選びません
掃除機をかけにくい押入れの中や、ソファー内部のダニ対策、車の中のダニ対策にも使えます

 

ここで紹介したダニ捕りロボの設置場所と使用枚数はあくまで目安としてお考え下さい
重点的にダニ退治を行いたい場所には、レギュラーやラージなど大きいサイズのダニ捕りロボを2枚以上使うとよいでしょう

 

※また、あとで解説しますが
ダニ捕りロボを布団周りに使う場合は
布団と床の間に挟んで使い、決して頭側にダニ捕りロボを置かないようにしましょう
こうすることで効果的にダニを捕らえることができ、不眠症にも悩まされません。
( -`ω-)b

 

 

ベッドや布団にダニ捕りロボを使うとき

 

ベッドにダニ捕りロボを使うときは、ベッドとマットレスの間に挟んで使うことをおすすめします

 

これは、床に布団を敷いて寝るときも同じです
布団に使う場合は、布団と床の間にダニ捕りロボを挟んでお使いください

 

ダニは日中、深くて暗いところに潜り込んで潜んでいます(そういう習性がある)
あらかじめダニが潜んでいる場所にダニ捕りロボを設置することで、効果的にダニを退治することができることでしょう

※カーペットに使うときも、床とカーペットの間に挟んで使うのが良いです

 

また、ダニ捕りロボの誘引剤はほんのりと甘い香りがします
それほどキツい臭いというわけではありませんが、人によってはこの香りのせいで寝付きが悪くなることも考えられますので
ダニ捕りロボをベッドや布団に使うときは頭側には置かないようにしてください
(足側に置くのがおすすめです)

 

 

ダニ捕りロボを布団に使う場合、使用枚数はレギュラーサイズで2枚、ラージサイズなら1枚くらい。大事な場所なのでダニ捕りロボを多めに使用してください

 

ダニ被害に遭うのは十中八九寝てる時

人間がダニに刺される・ダニアレルギーになる時間帯は十中八九。夜中に寝ている時です

 

ダニは夜になって人が寝静まったあとに活動を始めます。
寝ている最中の動物はほとんど動かないし、ダニが刺しても痛みやかゆみを(寝てる時なら)感じません

また、人に被害を及ぼす「チリダニ」「ツメダニ」が家の中で1番多く生息している場所が、布団の中なので、ダニ対策を施す最重要な場所は
寝室(布団)ということになります
(>_<)

 

畳にダニ捕りロボを使うとき

畳にダニ捕りロボを使うとき

 

 

畳にダニ捕りロボを使うときは、部屋の隅など邪魔にならないところに置いておきましょう

そして、一度設置したダニ捕りロボはできるだけ動かさないようにしてください

ダニ捕りロボの誘引剤の効き目がある範囲のダニは、ダニ捕りロボをゴール地点に定めて歩みを進めていますが、ゴール地点(ダニ捕りロボ)の場所を頻繁に変えてしまうと
せっかくゴールにたどり着きそうだったダニも、また遥か遠い地点からゴール目指してスタートしなければなりません

 

なので、ゴール地点であるダニ捕りロボの設置場所はコロコロ変えないほうが
より多くのダニが効率的に捕獲できるというわけ

 

参考・・・ダニ捕りロボの誘引剤の効果範囲
  • プチサイズ(50cm四方)
  • レギュラー(1m四方)
  • ラージ(2m四方)

ダニなんて、アリより小さな生き物なので
進むスピードも遅いです
捕獲できそうなダニをみすみす逃さないように、ダニ捕りロボを設置したらできるだけ動かさないようにしましょう

 

畳に使うときは必ずケースに入れて使う

ダニ捕りロボは、ケースの中のマットにダニ誘引剤や吸湿性セラミックが入っています

なので、ケースなしで中のマットだけを置いてても、ダニをおびき寄せ乾燥させて捕獲することができるのですが

ケースに入れて使わないと、せっかく捕獲して乾燥させたダニが、風などのちょっとした衝撃で外に排出されてしまいます

 

特に、畳の上では絶対にダニ捕りロボをケースに入れてお使いください
マットから飛び出たダニの死骸が畳の繊維の間に落ちてしまうことになります

 

※ダニ捕りロボのケースの重要性・必要性については下記リンク先を参考にしてください

ダニ捕りロボのケースの必要性を紹介、代用品を使うのは現実的には難しい

ダニ捕りロボのケースは必要?ケースの代用になるものを一応探してみた

 

ダニ捕りロボは畳のダニ退治にうってつけ!

 

畳の中のダニ

 

掃除機では畳表面のダニを吸い取れても
畳の中にいるダニまでは吸い取ることができません

 

なので、畳のダニ退治には
ダニをおびき寄せる効果があるダニ捕りロボをお使いいただくのが最善の手段かと思います

 

 

殺虫剤を撒くのも効果的ですが、それだと人体に害を及ぼす可能性がありますし
なにより、ダニの死骸が畳の表面・内部に残ってしまいます。

アナタもご存知かもしれませんが、ダニの死骸もダニアレルギーの原因なので
ダニを殺すだけでなく、死骸も取り除かなければダニ対策にはなりません

 

ダニ捕りロボならダニの死骸を残さずキレイに畳のダニ退治をすることができますよ
(*´∀`)♪

 

ダニ捕りロボの使い方のまとめ

 

ダニ捕りロボの安全性

 

ここまで紹介してきたダニ捕りロボの使い方をまとめます

 

・ダニ捕りロボは基本的に設置しておくだけでいい
・取替時期は開封してから3ヶ月
・設置後3ヶ月たったら中のマットを燃えるゴミにだし、ケースは捨てずに残しておく
・いつ設置したかわかるように付属シールに使用日を書いてケースに貼っておくと良い
・布団など重要な場所から使っていく
・重要な場所やダニが多い場所には2枚以上使う
・布団やベッドに使うときは床(ベッド)と布団の間に挟んで使う。カーペットに使う場合も同様
・布団に使うときは頭側に置かない
・ケースに入れて使う

 

ダニ捕りロボは通販のみ販売

薬局やドラッグストアなどの実店舗にはダニ捕りロボは市販されておりません
通販のみ販売の商品ですので、購入したい人は各種通販販売店(ダニ捕りロボ取扱店)をご利用ください

 

また、通販の販売店の中では
ダニ捕りロボ公式販売店が1番おすすめです
正規品の1枚あたりの価格が最安値で売られてますし、お得なキャンペーンもやってます

 

ダニ捕りロボ公式販売店はこちら
(上記の公式販売店からダニ捕りロボ全シリーズがご注文いただけます。定期や詰替セットも販売中)

 

【ダニ捕りロボ】ダニが気になる場所に置いておくだけ!
(上記リンク先はダニ捕りロボ公式サイトです。現在お得なキャンペーンをやってるのでぜひ覗いてみてください)

 

 

ちゃんと使えばこれくらい効果がある

 

下の画像をご覧下さい
これは、ダニ捕りロボでどれだけのダニが捕れたかを表すデータです

 

ダニ捕りロボの効果について

 

株式会社ビアブルの検査では、ダニ捕りロボを設置後6週間で、なんと78653匹のダニが捕獲できています

 

下は、ダニ捕りロボを検査した機関の代表者のコメントです

 

ダニ捕りロボの効果を調べた人

 

 

また、モニターのお家でもダニ捕りロボは大活躍しています

 

ダニ捕りロボの効果の検査結果

 

上の画像はNPO法人応用生物化学研究所(第三者機関)によるダニ捕りロボの効果を検査した結果です

捕獲数4,757匹って凄いと思いませんか?

 

ダニ捕りロボの口コミを見ても、次のような「効果ああった!」系の喜びの声が並びます

 

 

 

かゆみが激減

ダニ捕りロボを使い出してから、夜中にかゆくなることが激減
多分、ダニがいたんだと思います

 

 

信頼してます

ダニの研究所が作った製品ですので
信頼して使っております
今のところ、ダニの被害にはあってません
あまり掃除する機会がないから
この商品には助かってます

引用元⇒評判良いの?ダニ捕りロボの口コミを私の鋭い感想付きで紹介

(ダニ捕りロボの口コミが知りたい人は、このダニ捕りロボの口コミ・評判を掲載してるページも参考に!)

 

ダニ捕りロボの満足度は97%!100人使えば97人の方が効果に満足している割合です
ダニ抑制率100%の効果を、ぜひアナタもお試ししてくださいね
ヽ(*´∀`)ノ

 

 

ダニ捕りロボの詰替セットの使い方

 

一応、ダニ捕りロボの詰替セットの使い方もご紹介しておきます

 

ダニ捕りロボの詰替セットは、ケース付きのものではなく中身のマットだけが袋に入れられて販売されている商品です

使い方はよくある詰替セットと同様
袋からマットを取り出して、ダニ捕りロボのケースに入れるだけです

 

ダニ捕りロボ詰替用の使い方

 

ケースにマットを挿入したあとは、以前と同じようにダニ対策を施したい場所に置いておくだけ。3ヶ月たったらまた、新しいものに取り替えましょう
m(_ _)m

 

ダニ捕りロボの通販購入はここからがお得

オペレーター

 

 

ダニ捕りロボはAmazon楽天などの通販販売店でのみ売られています(市販されていません)

 

しかし、Amazon・楽天では個人出品者や悪徳企業が偽物・類似品・転売品・中古品を通常価格で販売していることもありますので、それらの取扱店のご利用はおすすめできません

 

新品で正規品のダニ捕りロボを確実に購入したい人は、ダニ捕りロボの公式販売店を利用してください。

公式販売店は、ダニ捕りロボ取扱店の中で最も信頼できるお店で、お得なキャンペーンもやってますし、配送も早いですよ!
( -`ω-)b

 

ダニ捕りロボ公式販売店へはこちらから
(上記リンク先からダニ捕りロボ全シリーズが購入可能。詰替セットやダニ目視キット、定期コースのご注文も可能です)

 

殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】
(上は、ダニ捕りロボ公式でやってるキャンペーンページです。ここから買うとお得!)

 

※ダニ捕りロボの公式を装った偽の通販販売店に騙されないようにお願いします
上で紹介しているのが、ダニ捕りロボの公式です。心配な方はこのページをお気に入りに入れておいて、購入時に、利用する販売店が公式かどうか確認してください

この記事に関連する記事一覧

カテゴリー
よく読まれてる記事
最近のコメント
    おすすめのダニ対策お役立ちサイト

    安くてもしっかりした効果を持つダニ取りシート
    ・ダニピタ君
    (↑をクリックでダニピタ君のサイトにジャンプ)

    ゴキブリやダニなど、害虫退治にお悩みの方は
    害虫退治専門サイト(←クリックでジャンプ)をご覧下さい
    一般家庭で行える害虫退治方法を解説しています

    ページの先頭へ