えっ?ダニ捕りロボのケースが必要なのかどうかが知りたいですって?
んなもん、必要に決まってるじゃないですか~
(;´д`)
今回は案外知らない、ダニ捕りロボのケースの必要性についてご紹介します
ダニ捕りロボにはケース付きの普通のヤツと、ケースなしの詰替セットが通販で販売されておりますが、肝心なのはケースの中のマットなので、できるだけ安く・最安値でダニ捕りロボを使い始めたい人は
「初めから詰替セットを買おうかな?」
なんて思ってしまう方もいるようです
(事実、そんなお問い合わせがこのサイトにも寄せられています)
ですが、率直に結論を言うと
ダニ捕りロボの専用ケースを使ったほうが良い
・・・と思います
一応、なんとしても最安値で使い始めたい!という人に向けて、ダニ捕りロボのケースの代わりになる代用品の可能性も掲載しておりますが
作るのに労力を要するので、実践するときは覚悟が必要です
(`・ω・´)ゞ
ダニ捕りロボの本体はケースの中のマット
ダニ捕りロボの本体は、綿のようなマットです。下の画像のようなケースに入っています

そして、上のケースの中を開くと次のようなマット(本体)が入っているはずです

ダニ捕りロボのダニをおびき寄せる誘引剤や
ダニを乾燥して動けなくさせる吸湿性セラミックは、全てこの綿のようなマットに入ってます
例えばAmazonで買った商品は、商品が入ってるAmazonロゴ入りのダンボールが重要なのではなく、ダンボール箱の中に入っているものが重要ですよね?
ダニ捕りロボのケースもそれと同じ・・・
1番重要なのは、ケースそのものではなくケースの中に入っている白いマットです
ですが、Amazonロゴ入りのダンボールだって、超大事な役目を果たしています
それはつまり
「運ぶ最中に商品が落ないため」
はい、当たり前のことです
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
ダニ捕りロボのケースも同じように、
ダニ捕りロボの本体である中身のマットが風で飛ばされたりしないように使われている!
・・・と、この例えだとそう説明できます
※実際には他にもケースを使わないといけない理由がありますので、次にそちらを解説します
なぜケースがついているのか?
ダニ捕りロボにケースがついているのは
先程ご説明したように、風で飛ばされないようにするためであったり
ダニだらけのマットに皮膚を触れさせない為や
ダニ捕りロボのダニ退治の効果を充分に発揮するためです
例えば布団周りにケースなしでむき身のダニ捕りロボを置いて使っていると、布団を上げ下げしたときの風で、ダニ捕りロボが飛ばされてしまいます
ダニ捕りロボが風に煽られて飛んでしまうと、その衝撃でせっかく捕獲したダニが外に漏れてしまうのは確実!
死んでるから大丈夫?いいえ、ダニの死骸や糞も皮膚疾患・呼吸器疾患などダニアレルギーの原因になります
そもそもダニ捕りロボのマットはダニの死骸やダニの糞が詰まっているので、お母さんはそんなものそのへんに置いておけますか?
子供やペットの犬・猫が間違って触ったり舐めたりしたらどうすんの!
ヽ(`Д´)ノ
※実際にはダニ捕りロボに触れても舐めても人体に害はありません。でもダニを触ったり舐めたりしているのと似たようなものなので、かなり汚い!
ちなみに、ダニ捕りロボのケースにはダニが入り込むのにちょうど良い小さい穴がプツプツと開けてあります。
ダニは深いところに潜り込む習性があるのですが、ダニ捕りロボのケースの穴はダニが好んで潜り込もうとする程度の穴になっています。
また、ケースの中は暗いしダニが好きな香りが充満しているので、居心地が良いダニはケースの外に抜け出ようとする気持ちがなくなります
(ケースはそれを狙って作られてます)
このようにダニ捕りロボのケースは、ダニ捕りロボの効果を高める要素の一つになっているんですよ
ダニ捕りロボのケースが必要な理由まとめ
ダニ捕りロボのケースが必要な理由を書き出すと、次のようになります
- 中のマットが飛んでいかないようにするため
- 本体のマットを外に露出させないため
- ダニをより捕獲しやすくするため
- 捕らえたダニを逃さないため
- 衛生上の問題のため
ちなみに、中のマットを直に床に置いて使ってた人は「マットの下が黒く汚れてた」という口コミを残しています。この黒い汚れはもしかするとミイラ化して干からびたダニやダニの死骸がシミみたいになっていたのかもしれません
とにかく、ダニ捕りロボはケースに入れて使ったほうが絶対良いです。
ダニ捕りロボのケースの重要性につきましては次の参考ページもお役立てください
・ダニ捕りロボのケースは必要?ケースの代用になるものを一応探してみた
上記サイトではダニ捕りロボのレビューもやっておりますのでお時間がある方はそちら(下記リンク先)もご覧になるとよいでしょう
・ダニ捕りロボ
ダニ捕りロボは市販されてないので注意
ダニ捕りロボは実店舗での店頭販売はやっておらず、通販のみの販売です(薬局・ドラッグストア・スーパーなどに市販されてない)
ただ、Amazonや楽天では個人出品者が非正規の転売品を通常価格で新品のように販売しているので注意してください。個人が管理しているダニ捕りロボはずさんな管理で品質が損なわれていたり、消費期限が切れているものを掴まされる危険があります
(;´д`)
どの通販販売店を利用してもダニ捕りロボの価格にそれほど差はありませんが、商品の品質の信頼度を考えると、ダニ捕りロボ公式販売店から購入することをおすすめします
ダニを生きたまま捕まえる【ダニ捕りロボ】
(上はダニ捕りロボの全シリーズが買える公式販売店へのリンクです。詰替セットも購入可能)
ダニ捕りロボ公式ではお得なキャンペーンページも開設しています。
下のリンク先が公式のキャンペーンページです
殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】 
(上記ページからは割引クーポンなどお得な特典が受けられます)
※ダニ捕りロボ公式を偽った偽の公式サイトにはご注意ください。心配な方はダニ捕りロボ購入時にこのページを見返して、本当に公式かどうか確かめることをおすすめします
ケースを何かで代用することはできる?

ダニ捕りロボのケースは人が触れても舐めても安全な素材で作られておりますが
そういった素材で作られてあるものであれば、ダニ捕りロボの専用ケースの代用品になりえます
しかし、ダニが潜り込めるように小さい穴があいていなければなりません
尚且つ、ダニを効率的に退治しながら邪魔にならないためにはスペースを取らない&できるだけ薄いものである必要があります
私は、100円ショップでそんな商品がないか探したところ、条件にピッタリ当てはまる商品は売られてませんでした
(;´д`)
しかし、ダニ捕りロボの効果を落としたり
ひと工夫して使えば、「なんとかケースの代わりになるかな~?」というものはいくつか発見できましたので、次にちょっとだけ紹介しておきます
これがダニ捕りロボのケースの代用になりそう
- ポケット型の携帯灰皿に自分で穴を開ける(ただし、携帯灰皿は結構硬く、穴を開けるのは大変)
- 穴を開けたハンカチ(軽いので置くときに重しが要ります。)
- ナイロン袋(これも軽い。内部を暗くするため袋を黒く塗りたくると良いかも)
- 穴を開けた小さな箱(ダニの死骸や糞が箱の中に貯まるのでダニ捕りロボを捨てるときは箱も一緒に捨てる)
頭を捻れば他にも色々出てきそうですが、どっちみちダニ捕りロボの専属ケースを使うのがベストだし、詰替セットと通常のものにそれほど価格差はないので、個人的にはこんなのを作るのに労力・手間を使う必要はないと思います
(;´д`)
ダニ捕りロボは初めはケース付きのものを買うべし

ここまで紹介してきたとおり
ダニ捕りロボのケースは必須!ですし
ケースの代用品になるようなものは中々なく、どうしてもというなら
自分で自作するしかありません
ケースを自作するのは結構面倒だし手間もかかり、作る時の素材によって変わりますが、大抵の場合、初めからケース付きのものを購入したほうが安くつきます
ダニ捕りロボは初めからケース付きのものを買うべきです
ただ、詰替セットが通常よりも安いのは事実なので、ダニ捕りロボを以前購入したことがあり既にケースが残っている人は、公式販売店からダニ捕りロボ詰替セットを購入してケースを使いまわしましょう(ダニ捕りロボを捨てるときはケースは捨てずに残しておいてください)
ダニ捕りロボの通販購入は公式がお得
ダニ捕りロボの通販購入は公式を利用するのがお得になります!
1枚辺り最安値の格安価格で売られておりますし
取り扱っている商品は全て新品・正規品のもの
Amazonや楽天など、公式以外の販売店では
ダニ捕りロボの偽物や類似品・非正規の転売品が公式と同じ価格で販売されているのをみかけますが、
どうせ1枚辺りの価格が同じなら、ちゃんとした正規店であるダニ捕りロボ公式販売店を利用するべきでしょう
下に、ダニ捕りロボ公式販売店へのリンクを貼っておきます。
(ここから買えばお得、最近は公式と偽った偽の通販販売店があるという噂なので注意!)
ダニを生きたまま捕まえる【ダニ捕りロボ】 
(上記リンク先からダニ捕りロボ全シリーズや詰替セット・定期セットなどが購入可能です)
【ダニ捕りロボ】ダニが気になる場所に置いておくだけ! 
(上記ページは公式のダニ捕りロボキャンペーンリンクです。特選セットが購入でき、割引クーポンなどの特典がつきます)
※ダニ捕りロボには消費期限があります(3ヶ月)ので、メルカリやヤフオクの中古品のダニ捕りロボは購入しないほうが賢明です
また、ダニ捕りロボの公式販売店からは
そこそこの激安価格で買える定期コースを購入することも可能ですが、定期は2回目からは詰替セットと同様に本体のマットだけが送られてくるので
定期を申し込んだ人は、間違ってケースを捨てないようにしてください。
m(_ _)m
ぶっちゃけ、安いダニ取りシート・ダニ忌避グッズは安いだけあって効果がほとんど期待できません
ダニ捕りロボは価格こそ他の商品より高いものの、ダニの研究所が開発したダニ退治グッズというだけあってその効果や安全性は本物!
口コミでも大変評判が良いダニ退治グッズで
効果や安全性は第三者機関によって検査、その結果を公式サイトで公表するほど商品に自信をもっております
他の商品とは比べるまでもない結果をアナタにもたらしてくれるはずですよ!
ぜひアナタのお家でも、ダニ捕りロボを採用してください
ヽ(*´∀`)ノ
ダニ捕りロボの口コミが知りたい人は朗報!
( ‘-^ )b
このページでダニ捕りロボの口コミや評判を
詳しく取り上げておりますので
口コミを見てから購入するか判断したい人は
ぜひ、ダニ捕りロボを専門に取り扱っている
当サイトをご覧下さいませ
ダニ捕りロボは少し値が張るダニ退治グッズですので、購入したあとに後悔することがないよう、ご注文の際は当サイトに掲載している他のダニ捕りロボの記事も参考にすることをおすすめします
ダニ捕りロボの口コミ・評判

ダニ捕りロボは使用者からどんな評判なのでしょうか?
次に紹介しているのは
ダニ捕りロボを使ったことのある人が残した
ダニ捕りロボの口コミ集です
かゆみが激減
ダニ捕りロボを使い出してから、夜中にかゆくなることが激減
多分、ダニがいたんだと思います
ダニが捕れてる感じする
どれだけダニが捕れたかは
イマイチわかりませんが
ダニ捕りロボの中のマットが黒くなってるのを見ると、ダニが大量に捕れてる感じします
手軽で便利
手軽さが魅力的に写ったから購入
寝室に置いて使っていますが効果あると思います
それに、ソファーにも使ってます
ソファーの中は掃除機で吸い取れないから
便利なダニ捕りロボが気に入ったます
信頼してます
ダニの研究所が作った製品ですので
信頼して使っております
今のところ、ダニの被害にはあってません
あまり掃除する機会がないから
この商品には助かってます
安全性が高いのが良い
今までダニスプレーを使っていましたが
子供が生まれたのをきっかけに
より安全なダニ捕りロボに変えました
自分の布団周り+ベビーベッドに使っています
薬を使わないのがこの商品の良いところ!
紹介した口コミどおり、ダニ捕りロボの評判は大変良いです
ダニがいなくなったのがすぐわかるといった人や
ソファーや押し入れなど、掃除機でダニ対策しづらい場所でもダニ退治可能という便利さが
ダニ捕りロボの評価を高めているようです
また、ダニ研究所が開発した商品ということで効果と安全性の信頼度が高く
「今までのダニ取りシートに満足いかなかった人」「安いダニ取りシートの効果に疑問を持ってる人」などが
ダニ捕りロボに高評価を与えているのも特徴
(*´∀`)♪
良い口コミは本当?私の感想

私は、ダニ捕りロボは口コミどおりのことが期待できる、
全ての方が満足いく商品だと思っています
効果については全く問題ありませんし
国内外の機関で定期的な安全性の検査も行ってます
続いて紹介しているのは、公式サイトに掲載されている
ダニ捕りロボの効果と安全性についてです

ダニ捕りロボではこのように
設置して1ヶ月くらいで大量のダニが捕獲できます

専門家からの信頼度も抜群!

人体に有害な成分は一切不使用!
誘引剤は全て国に食品添加物として認められているもののみ使用しています。さらに、定期的に国内外の検査機関で安全性のチェックをしている

上に書かれているのはダニ捕りロボの検査をした機関の一部です
先程紹介した口コミどおりの効果・安全・便利さを発揮してくれますし
買ってよかった!ということはあっても
買って損した・・・なんていうことは絶対ありえません!
ぜひアナタもダニ捕りロボをお試し下さい
ヽ(*´∀`)ノ
ダニ捕りロボの購入は公式がおすすめ
ダニ捕りロボはAmazonや楽天で売られていますが、それらの販売店を利用するより
ダニ捕りロボ公式から、直にダニ捕りロボを購入するのがおすすめです。
取り扱い商品は全て、新品で正規品のダニ捕りロボですし、1枚辺りの価格も安い!
単品だけでなく、定期セットも注文可能なので
年中通してダニ捕りロボを使いたい人はお得!
ダニ捕りロボ公式販売店はこちら 
(上記ページがダニ捕りロボ公式販売店です
こちらからダニ捕りロボシリーズの全商品が注文可能)
尚、公式サイトでは割引サービスもやってます
詳細は下の公式サイトをご覧下さい
殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】 
※公式を装った偽の公式通販サイトと間違えないように!上記リンク先ページが
ダニ捕りロボの公式販売店(公式サイト)です
ダニ捕りロボの悪い口コミ

さて、ここまでダニ捕りロボの良い口コミを紹介してきましたが
本当に100%の人がダニ捕りロボに満足しているのでしょうか?
続いてはダニ捕りロボの悪い口コミの紹介です
販売価格が少し高い
良い商品だとは思いますが
いかんせん・・・値段が高いのがちょっと・・
もう少し安くして欲しいです
市販して欲しい
通販でしか購入できないので
購入するのが少し面倒です
薬局やドラッグストアに市販してくれれば
買い物ついでに買えるのになぁ
効果が疑わしい
小さいダニは目に見えないから
本当にダニ捕りロボでダニが取れてるか、不安です
ダニ捕りロボの悪い口コミは、大体こんなところですね
- 値段の高さ
- 通販限定販売という購入の不便さ
- 効果があるかどうかわからない
・・・という3つの点が
ダニ捕りロボに悪評を残している人の意見です
ダニ捕りロボの悪い口コミを見た私の感想

先程紹介した悪い口コミ(値段が高いこと、購入しづらいということ、効果があるかどうかわからないという3つの点)は
私も、ダニ捕りロボの悪いところだと思います
ですが、これらの口コミは
ダニ捕りロボの購入を諦める決め手にはなりません
値段が高いのは、他のダニ取りシートよりも良い素材(安全性が高くダニ誘引効果が高いもの)を使っているせいですので
他の類似商品より安全性・効果の面で数弾優れている商品です
効果を追求した結果、販売価格が高くなってしまったのですが
通販・市販問わず安物ダニ退治グッズに騙された人にとっては良いことだと思います
また、ダニ捕りロボ公式メーカーは
販売価格をできるだけ抑えるため通販限定でダニ捕りロボを販売しています
(できるだけ安くしようと努力しています)
購入のしづらさより価格を下げることのほうが大事だという、お客様目線に立った考えです
さらに、「本当にダニが捕獲できてるかわからない」という方が多いことを考慮し
新しくダニ目視キットという、ダニが見える顕微鏡付きのシリーズも発売し
公式サイトで、ダニ匹数検査サービスという
どれだけのダニが捕れたか検査しするサービスも開始しています
ダニ目視キット・ダニ匹数検査サービスを使えば
ダニ捕りロボの効果に不安を持たれている方も安心して使い続けられることでしょう
ダニ捕りロボ通販購入はこちら
ダニ捕りロボは一般店舗に市販されてませんが
通販購入の際は、ダニ捕りロボ公式販売店の利用がおすすめです
取り扱い商品は全て新品&正規品ですし
1枚あたりの価格も安く販売しています
見えないダニを根こそぎ退治!?
ダニ捕りロボの通販購入はこちら 
(上のリンクはダニ捕りロボの全シリーズが購入可能な公式販売店へのリンクです)
現在、ダニ捕りロボ公式サイトでは
お得なキャンペーンも実施中
詳細は下記リンク先をご覧下さい
ダニを生きたまま捕まえる【ダニ捕りロボ】 
※ダニ捕りロボ公式を装った通販サイトに注意しましょう
このサイトで紹介しているお店が公式なので
心配な方は購入するときにこのサイトに戻って
購入するお店が公式かどうか確認してください
m(_ _)m
ぶっちゃけ、安物ダニ取りシートは
価格と効果のバランスが取れておりません
安いけど効果もそれなり・・・がほとんど!
ダニ捕りロボはそれなりの値段がする商品ですが、今までのダニ取りシートに満足いかなかった方から高い評価を得ています
これはそのまま、ダニ捕りロボに強いダニ退治効果があるという証拠につながります
ダニ退治グッズをどれにしようかお悩みの方は
ダニ捕りロボを使っていれば安心ですよ!
効果と安全性に非常に優れたグッズです
ヽ(*´∀`)ノ
このサイトで紹介させていただいているダニ捕りロボは、Amazonで売れまくってるダニ取りシート系の商品ですが
アナタがよく行くスーパーの虫退治コーナーでは見かけることが少ないと思います
また、日用品を幅広く取り扱う薬局やドラッグストアでも
ダニ捕りロボを見かけることは少ないかもしれません
(通販の販売店なら多くの取扱店があるのにね・・・)
「yahooやGoogleの広告でダニ捕りロボを知ったけど、実店舗に市販しているお店はどこ?」
「ダニ捕りロボが最安値になるおすすめの購入方法を教えてください」
このようなお問い合わせをよく頂いておりますので
このページで、ダニ捕りロボは市販されているのかどうか?お得な購入方法についてご説明したいと思います
( ‘-^ )b
ダニ捕りロボは市販されてない!
実店舗で買い物ついでにダニ捕りロボを買いたい方や、通販をあまり利用したくない人には残念なお知らせになりますが
ダニ捕りロボは市販されていないダニ退治グッズです
(;´д`)

ダニ捕りロボが店舗販売していない商品であることは、恐らく多くのダニ捕りロボ紹介サイトで語られていると思いますが
私がダニ捕りロボ公式販売店である、ダニ捕りドットコムに問い合わせたところ
「申し訳ありません。ダニ捕りロボは店頭での販売はやっておりません」
という答えが帰ってきて、裏が取れました
ダニ捕りロボを購入したい人は、ここで紹介している通販取扱店をご利用ください
(というか、それ以外に購入手段がありません)
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
市販されてないけど効果は市販のものより強い
ダニ捕りロボは市販されておりませんが
その効果や安全性は、市販のダニ取りシート・ダニ退治グッズよりも数弾、優れています
ダニ抑制率100%!というのが特徴なので
効果については比べるべくもありませんし
定期的に国内外の検査機関で安全性の検査も行われております
そのへんで売ってる安物ダニ取りシート・ダニ忌避スプレーに満足いかなかった人は
ダニ捕りロボを使うことで、ダニ退治グッズへの認識を改めることができるでしょう
それだけ良い商品です
また、ダニ捕りロボの通販購入はダニ捕りドットコム(ダニ捕りロボ公式販売店)がおすすめです
(理由はあとで説明します)
ただ、最近では公式に似た作りになっている偽の公式サイトがあるという情報も耳にしておりますので
ダニ捕りロボを注文するときは、本当に公式かどうか確認してくださいね♪
下に紹介するリンク先が、ダニ捕りロボの公式販売店です
【ダニ捕りロボ】ダニが気になる場所に置いておくだけ! 
※上のリンク先ページからはダニ捕りロボの全シリーズ・詰替セットなどが購入可能です
殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】 
※上のリンク先は、ダニ捕りロボ公式がやってるお得なキャンペーン販売ページです
薬局やドラッグストアでも取り扱いはない
薬局やドラッグストアでは大抵、虫退治コーナーが設けられていて
そこに、殺虫剤や虫忌避スプレーや虫忌避の機械とかとか・・・
沢山の虫退治グッズが販売されています
(虫忌避というのは、虫が寄ってこない・虫を近寄らせないというやつです)

梅雨の季節になると例年、多くのダニ退治グッズも売り出していますが
ダニ捕りロボは通販のみ販売の商品ですので
薬局でもドラッグストアでも販売されておりません
「買い物ついでに買っとこう」ということができないのは難点ですが
各種通販販売店では、どこでも簡単にダニ捕りロボを注文することができます
今では通販の物流が随分発達しているので、購入してからの配送も早い!
どこで売ってる?ダニ捕りロボの取扱店舗の一覧

通販のみ販売のダニ捕りロボですが、
通販でなら、多くの販売店で取り扱いがあります
ダニ捕りロボの取扱店舗の一覧
- Amazon(言うまでもない超大手通販サイト)
- 楽天市場(日本で人気の通販サイト)
- yahooショッピング(yahooが運営するショッピングサイト)
- ダニ捕りロボ公式サイト(公式販売店と兼用、店名はダニ捕りドットコム)
- Wowma!(auの通販サイト)
- 東急ハンズネットショップ(東急ハンズのオンラインショッピングサイト)
取扱店舗ごとにセット販売の個数が違ったり
個人が会社を名乗って販売している(転売者とも言います)ような出品者も存在しますが
とにかく、ダニ捕りロボを「ただ買うだけ」なら
通販を利用すれば簡単です
ダニ捕りロボを売ってる販売店は本当に通販サイトのみ?
現在までにダニ捕りロボが市販されているという情報は入っておりません
公式メーカーも、ダニ捕りロボを店頭販売していないと言ってますので
ダニ捕りロボを売ってる販売店は、少なくとも現在のところは通販サイトのみです
※万が一、ダニ捕りロボが市販されていたとしたら
それは偽物や転売品である可能性が高いので、手を出さないようにしましょう
また、ダニ捕りロボは消費期限がありますので
リサイクルショップやヤフオク・メルカリの中古品にも手を出さないべきかと思います
新品と言ってもそれを保証する方法はありませんし、ずさんな管理で効果がなくなったるかもしれません
(;´д`)

(リサイクルショップでは健康に影響を与える商品を買わない方が良い)
店頭販売するには少々値段が高いかも
ちなみに、ダニ捕りロボが市販されてない理由は
あくまで推測ですが、単純に「価格競争に巻き込まれないため」かと思います
ダニを誘引する効果範囲が広く、安全性が非常に高い誘引剤・素材を使っていますし
普通の粘着シート型ダニ取りシートとは違って、ダニ捕りロボの乾燥させて捕獲するタイプのダニ捕り方法は
安い粘着シート型ダニ取りシートよりコストがかかります
そのため、ダニ捕りロボは
他の店頭販売されているダニ取りシートと比べて販売価格が高くなっています
私の個人的意見としては、ダニ捕りロボを店頭販売するには少々値段が高い商品かと思いますが
その分、ダニを捕まえる効果と安全性については他のどの市販ダニ取りシートよりも優れていると言えるでしょう
ダニ抑制率100%の効果は凄まじく、捕獲したダニは絶対に外に逃がしません!
損しないダニ捕りロボの購入方法

ここまでダニ捕りロボの取扱店についてご紹介してきましたが
ダニ捕りロボを取り扱う通販販売店の中では、ダニ捕りロボ公式販売店が1番おすすめです
( -`ω-)b
公式サイトは通販サイトではありませんが、ダニ捕りロボシリーズの全商品の販売や詰替セット・特選セットなど
ダニ捕りロボのお得なセット販売をやっております
値段も安く、一枚あたり最安値の格安価格で売ってるのでかなりお得!
もちろん取り扱っている商品は全て新品・正規品のダニ捕りロボで
アフターサポートも受け付けてくれています
これからダニ捕りロボを購入しようとお考えの方は、このサイトで紹介している
ダニ捕りロボ公式販売店をご利用ください
ダニ捕りロボの販売店についてはこちらの記事も参考に
ダニ捕りロボの通販購入はこちらから

ダニ捕りロボの通販購入は、ここで紹介しているダニ捕りロボ公式販売店をご利用ください
下のリンク先サイトが、ダニ捕りロボの公式販売店です
ダニ捕りロボの公式と偽った偽の通販サイトとお間違えのないようにお願いします
m(_ _)m
殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】 
※上記リンクから、ダニ捕りロボシリーズの全商品が購入できます
ダニを生きたまま捕まえる【ダニ捕りロボ】 
※上記リンク先はダニ捕りロボ公式販売店の特別キャンペーンページです
コラム
薬を使わず、本気で手軽なダニ対策をしたいなら
ダニ抑制率100%のダニ捕りロボを使う以外にないと思います
粘着シート式の安いダニ取りシートは、捕まえたはずのダニが粘着シートを動き回り
簡単に脱走できたり、酷い商品になるとダニ取りシート内で繁殖してしまうものもあるそうです
大切な家族を守りたいなら、絶対ダニ捕りロボを使うべき!
ぜひアナタのお家でもダニ捕りロボを採用してくださいね
ヽ(*´∀`)ノ
どこがお得?
ここがお得!!
今回は、このサイトで詳しく紹介しているおすすめダニ退治グッズ
ダニ捕りロボのお得な販売店の情報を
この記事を見に来てくださったアナタだけにこっそりお教えします
( ´艸`)
ダニ捕りロボはAmazonや楽天から買うこともできますが
1枚辺りを最安値で売ってる&ちゃんとした新品・正規品のみ取り扱う販売店がありますので
ご注文の際は、ぜひここで紹介している取扱店舗をご利用ください
家に置いておいて絶対損はありません!
ダニ退治にはダニ抑制率100%のダニ捕りロボ!
ぜひともアナタ様も、ダニ捕りロボの効果を実感してくださいませ♪
はじめに、ダニ捕りロボってどこで売ってるの?

ダニ捕りロボのことは、このページを見に来た方なら既にご存知かと思います
置いておくだけでダニをおびき寄せて捕獲するという
ゴキブリホイホイのようなダニ退治グッズですよね
(Gホイホイと違うところは、粘着シートを使わないというところ)
手軽さと、ダニ抑制率100%という高いダニ捕り効果が話題を呼び
通販でバカ売れしている&至るところで高評価を得ているダニ捕りロボですが
通販限定販売の商品ですので、残念ながら
店頭販売はやっておりません
よって、ダニ捕りロボは薬局でもスーパーの虫退治コーナーにも売ってません
ダニ捕りロボが欲しい人は、通販でダニ捕りロボを取り扱っている販売店を利用する以外にないのです
※ちなみに、ダニ捕りロボが市販されてない理由は
値段を下げるためだったり大量生産による不良品の混入を防ぐためであったり・・・と
さまざまな理由がありますが
全て、お客様ができるだけ安く・安心して購入できるように考えた結果の処置です
ダニ捕りロボの取扱店舗一覧
ダニ捕りロボは通販のみ販売ですが、今ではネットの通販を利用する人が増えているし
取扱店舗も案外、色々ありますので
売ってるところが見つからないということはないと思います
次に紹介するのは、ダニ捕りロボの取扱店舗の一覧です
ダニ捕りロボの全取扱店一覧
- Amazon
- 楽天
- yahooショッピング
- Wowma!
- 東急ハンズネットショップ
- ダニ捕りドットコム(ダニ捕りロボ公式販売店)
上記の取扱店舗のリストを見ればお分かりのとおり
全て通販の販売店(ネット販売の通販サイト)です
繰り返しになりますが、ダニ捕りロボは市販されておりませんので
実店舗でお探しの方はご注意ください
おすすめ!ダニ捕りロボの販売店

さて、ダニ捕りロボの取扱店舗がわかったところで
冒頭でお約束したとおり、おすすめのダニ捕りロボの販売店をお教えします
その、ダニ捕りロボを最安値でお得&安心して通販購入できる販売店は・・・
ダニ捕りドットコム(ダニ捕りロボの公式販売店)です!
ダニ捕りロボ公式販売店へのリンク
【ダニ捕りロボ】ダニが気になる場所に置いておくだけ!
(上記はダニ捕りロボの全種類が購入できる公式サイトの販売ページ)
ちなみに、ダニ捕りロボはキャンペーンページからお得な特選セットを販売しています
キャンペーンページへのリンクは↓です
・殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】 
※最近は偽の公式サイトがあるという噂があるので
ダニ捕りロボのご注文の際にはくれぐれもお間違えのないようにしてください
心配な方は、このサイトに貼っている公式販売店へのリンクから注文しましょう
ダニ捕りロボの公式販売店は、ダニ捕りドットコムという名前の通販サイトで
ダニ捕りロボの開発メーカーである日革研究所のコーポレート企業が運営している正規店です
ほかの販売店ではできない、「公式ならでは」のサービスやお得な割引も受けられます
ちなみに、先程紹介したダニ捕りロボキャンペーンページでは
現在ダニ捕りドットコムをLINE登録すると、500円割引クーポンをプレゼント中!
友達登録しておけば、ダニ捕りロボを割引購入できますし
定期的にお得な割引券や情報(商品モニターなど)がもらえます
紹介してる販売店がAmazon・楽天と比べて良いところ

このサイトで紹介している、ダニ捕りロボの公式販売店の利用だと
Amazonや楽天などの、公式以外の販売店と比べて良いところが沢山あります
例えば、先程ご紹介しましたとおり
公式のキャンペーンページではLINE登録でクーポン券や商品モニターの参加の情報がもらえますし
取り扱っている商品は全て正規品&新品&1枚辺り最安値の格安価格で販売しております
また、Amazonや楽天のような売りっぱなしの通販販売店とは違い
使い方や捨て方など、ダニ捕りロボの疑問を解決するアフターサポート(電話相談など)もしっかりしていますし
なにより「公式だから」という安心感が他の販売店と大きく違う点です
公式からの購入だから安心
ダニ捕りロボの取扱店舗には、先程紹介したとおり
Amazonや楽天やハンズなどもありますが
Amazonや楽天では、個人でも商品を販売することができますし
実際、商品ジャンルによっては中古品の転売や
公式と偽って偽物・類似品を堂々と販売していることもあります
そういった悪質業者が販売する商品を買ってしまうと、多くの場合
後で後悔することになります
公式販売店や公式サイトから購入しておけば、新品の正規品を届けてくれますし
何らかのトラブルが起こった場合も対応するので安心だと思います
(ダニ捕りロボの場合、消費期限があることに注意してください。中古品は買わないようにしましょう)
ダニ捕りロボの通販購入はここからどうぞ

この記事では、ダニ捕りロボの通販購入に使えるお得な販売店のことをご紹介してきました
紹介したとおり、ダニ捕りロボは公式販売店のダニ捕りドットコムが1枚辺り最安値です(定期だともっと激安に!)
Amazonや楽天と違い、ダニ捕りロボ公式からダニ捕りロボを購入すれば
アフターサポートもしっかり受けられますし
不良品が欠陥品、または中古品や非正規品・偽物が送られてくる心配もありません
公式での注文はとても簡単ですので、あまりネット通販を利用したことがない人も安心ですよ!
ダニ捕りロボの通販購入はここからどうぞ
これでダニに悩まされる心配がなくなる!
【ダニ捕りロボ】ダニが気になる場所に置いておくだけ! 
下の特別キャンペーンページからの購入もお得!
特選セットが格安で買える!
ダニを生きたまま捕まえる【ダニ捕りロボ】 
※上記の2つのリンク先はどちらもダニ捕りロボ公式サイトの販売ページです
ここからの購入だと通常よりかなりお得!
くれぐれも、公式を装った偽の通販サイトにはご注意くださいね・・・
(心配な方はこのページをお気に入りに入れておいて、注文するときに本当に公式かどうかチェックしてください)
現状、ダニ捕りロボ以上に効果のあるダニ取りシートは通販でも市販でも、売られていません
ダニ捕りロボが1番効果があり、安全性も高い商品ですので
本気でダニ退治をして家族の健康を守りたい方は、ぜひダニ捕りロボの定期に申し込んで
1年中、ダニの被害に遭う心配がない生活を送りましょう
( -`ω-)b